Making of blue bird

rebuilding, starting, again.
Hi, folks. Welcome to Bb's blog.
Please don't hesitate to leave your massages.
<< May 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
# スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | | category: - |
# 五月往く

 090530_1851~02.jpg


ちがやの群れが近くにありました。
向こうは葛がたくさんでてきています。
思うに葛って年中ワサワサしてます。花が咲くのは夏から秋くらいなのかな。



今日は、蛍と、3cmほどのカタツムリに出会いました。

蛍を見たのは本当、数年ぶりくらい。

嬉しい。




090530_1852~02.jpg




今日の空。


090530_1822~01.jpg





090530_1850~01.jpg




090530_1822~03.jpg




雲とともに五月ながれる。
















| comments(4) | trackbacks(0) | 00:00 | category: - |
# かえるの歌が・・・・
 雨が降ったり止んだり、としています西の彼方からこんにちはー。 元気してる?

生徒さんたちが帰り、やれやれ、とため息をつきながら英語のテキストに丸付けをしていたら、静まり帰った教室に、窓の外からたくさんのカエルの合唱が聞こえてきました。
毎年、季節はちゃんと変わっていくんだなあと実感しつつ、「ひとのこころはうつりにけるないたづらに」の気分のBbでした。




さて、先日、「かえるのきもち」という本を買ってみました。takさんのブログで紹介されていたもので、カエル好きな私としては買わないわけいかないじゃないですか?ご紹介いただいてありがとうございます。takさん。



090529_2222~01.jpg


あら、晶文社から出てるんだ〜。晶文社って好きです。面白い本がたくさんあって。




090529_2224~01.jpg090529_2223~01.jpg日本のカエルさんってたくさん種類があるんですねー。びっくり。










こ、このでかいやつが以前私を驚かして自転車から転げさせたやつなのねっ。

昔々、まだ地球が創世されてなかった頃、私は暗い中を自転車に乗って家に帰っていたら、歩道の真ん中にこやつがいて、まだ自然に免疫のなかった私は「きゃ」と叫び自転車から落っこちたのでした。
ま、正しくは10数年前です。








090529_2222~02.jpg


縄文時代とカエル・・・・・すっごく興味深い記事です。私は縄文時代にとても惹かれます。

私の住んでいる町は貝塚があり、日本の考古学的に見てもとても興味深い発掘があったところなのですよ。
人骨が出土したのでした。って生徒たちに言ってもあまり信じないというか知らない。教える側も知らないらしい。織田信長・・とか教えるのも尤もですけれど、もっと地元の歴史も生徒さんたちに教えてほしいものです。そうすれば、この小さな町をもっとリスペクトするんじゃないかな。

小さな市ですが、どこも町でも同じように様々な歴史がありますものね。赤穂浪士の討ち入りの後、誰かは忘れましたが、浪士たちがある寺に行き粥を食べてて、その寺にいたこの町出身のお坊さんがその浪士の一人に書いてもらった俳句(血着きの・・・・)というめずらしいものもこの町のお寺にあります。お坊さんは持って帰ってきたらしい。






090529_2224~02.jpgカエルのためになること、という記事が最後のほうにあり、車をやめて自転車に乗ろう、ってのがありました。おお。あたしゃ、これを実行してんだわっ。
と、自負・・・・・(−−;










とまあ、全部はまだ読んでないのですが、こういう本っていいな。子供たちにも読ませたいので寺子屋文庫所蔵となったのでありました。







さて、人参すぅぷを追いかける私は今日も人参スープを作ってみました・・・・・。



090529_2305~01.jpg090529_2313~02.jpgまるごといっぽぉおん・・・・・。



・・・・・・・(^^;

人参、おいしかったです。

そろそろウマかウサギになるかもしれません。
そうなりましたら、あなたを背中に乗せて疾走してあ・げ・る。(あ、これはウマになったら)
ウサギになったらあなたのお部屋を飛び回ってあ・げ・る。
おいしいご飯、下さいね。




























| comments(4) | trackbacks(0) | 02:32 | category: - |
# おやすみなさいフランシス
 さて、やっとこさ、目の腫れもひきまして、ようやくいつものBbフェイスに戻りました。ご心配をおかけしました。
心配してくれた方々、どうもありがとうm(__)m

が、しかし油断はできません。薬を飲むのはやめましたが、人参すぅぷに凝り始めました。

今日作ったのはこれ。

090528_2328~01.jpg



これはですね〜、
昨日読んだ雑誌「クウネル」を参考にして作ってみたの。↓ 



090529_0111~01.jpg


ほんとうは「玉ねぎのまるまる煮」ってのですが、その玉ねぎまるまるに、人参一本を加えて作ってみました。

レシピはベーコンとニンニクも入れてありますが、私は野菜だけの味が割りと好きなので入れませんでした。(ニンニクは入れ忘れた)


私はどうも、「まるまる煮」もそうですが、野菜まるごと一個入れた!レシピってのが、宿命的に好きなのです。


以前、やはりこの「クウネル」のレシピコーナーで、「人参のまるごとスープ」ってのがあり、早速作ってみました。
一本まるごと切らずに入れて数時間煮るのです。コンソメなども入れず、ただ人参の味のスープなの。
で、当時つき合ってた彼にお弁当を作った時にそれを入れてみました。あ、ちゃんと密封容器などに入れてね。あ、もちろん、おにぎりとか副菜とかも入れたお弁当とは別にね。当時、夜の仕事をしてた彼に結構せっせとお弁当を作って渡したもんです。
結果は・・・・・・・・・・・・・・
「びっくりした」そうです(−−; 一本ごろん、としてて、ウマじゃあるまいしね・・・・・。
そういえば、アボガドのサラダも(アボガド嫌いだったのを後で知りました)入れたこともあり・・・・・

ふっ。これらが一番のさよならの原因かもしれませんねっ(笑)(ヤケ)






てなことはどうでもいいんですが、さて、その「クウネル」で、ガース・ウイリアムさんの特集があって、大好きな私はとーーーーってもうれしゅうございました。

090529_0109~01.jpg


ガース・ウイリアムさんはローラ・インガルスの「大草原の小さな家」の挿絵を描いたことでもとてもポピュラーですけれど、この人の描く鉛筆画の動物の絵が好きで、私は「おやすみなさい、フランシス」って絵本を持っています。


090529_0111~02.jpg


もう10年ほど前に買ったもの。ん?ひょっとして10数年前かも。
ん、ひょっとして東京で絵本の店で働いてたことがあるのですが、そん時買ったものかも。
・・・・記憶喪失Bbですいません(^^;


そういえば、このガース・ウィリアムさんの「白いうさぎと黒いうさぎ」という絵本がお店でよく結婚祝いプレゼントで売れていたのを思い出しました。文字のない、絵だけの絵本なのですがとてもかわいくて、ココロがほっこりしちゃう絵本です。このうさぎさんたちが主人公。


090529_0116~01.jpg




このガースさんて、何度も結婚してて結構恋多き男性だったとは知りませんでしたー。
最後の奥さんにプロポーズをした時、ブルーベリーマフィンの中に結婚指輪を入れてて、「結婚してください」って言ったんだって。かけおち同然で結婚したそうです。いいねえ(^^
私もやってみようかな・・・ブルーベリーマフィンよく作るし<って誰に?(^^;




090529_0110~02.jpg



か、かあいい・・・・・・・。


雑誌「ニューヨーカー」の挿絵から始めたということも初めて知ったよ。

私は「ニューヨーカー」の挿絵が好きで、挿絵のためにこの雑誌を買ったこともあります(^^;
ウイリアム・スタイグという絵本作家も好きでしたっけ。
あ、そういえば、最近は「ニューヨーカー」で、アップダイクさんがお亡くなりになったので記事の特集をしている(した)そうです。



「おやすみなさいフランシス」
こんなところがとても好き。この背中が・・・・・ああ・・・・・。

090529_0112~01.jpg


「おやすみなさいフランシス」は、なかなか眠れないスカンク?じゃないよね。バジョー?かな。アナグマ?の子供のお話。眠れないので、いちいちパパとママに報告に行くの。

090529_0113~01.jpg

パパとママは子供が寝たと思ってTVなどを見ながらケーキなどを食べています。仲がいいね♪
あたしもケーキ食べていい?ってフランシス。このTV!いいよねえ。初版は1960年です。




090529_0112~03.jpg

とーちゃんがベッドまで連れて行く。
う〜ん。このふわふわ感。そう出せないよねえ。




090529_0112~04.jpg

まあ、いろいろあってなかなか寝付けなかったフランシスですが、ようやく眠ったようでした。

よかったよかった。

もっともっと、この絵本にはたくさんのページがあります。


思えば、この夫婦のフランシスに対する愛情がとてもいいのよね〜。何度も何度も訪れるフランシスの言葉をいちいち聞いてて。
ゆっくりと。ゆっくりと。
ほんと、ゆっくりする静かな時間を感じます。

有名なエッツなどの絵本もいいですけれど、ちょっとお話があって展開がある絵本が好き。あと絵と。古い昔の絵本は本当に素敵です。

随分前になりますが絵本の読み聞かせを一年ほど図書館でしたことがあり、そういえば、この本を使ったような気がします。
フランシスシリーズ、他にも確かあったような。ちょっと図書館で見てみようかな。
子供の本はここの町の図書館ではとても充実しています。






090528_1802~01.jpg
090528_1801~01.jpg



雨はようやく上がりました。












| comments(3) | trackbacks(0) | 01:20 | category: - |
# 皆様、目をお大事に。
 こんにちはー。

えー、なぜだか、昨日はアクセス数が最高でした。
パソコンの前の皆様、どうもありがとうございますm(__)m

初めて来て下さった方々、はじめまして。こんにちはー。
お会いしたことのある皆様、どうもこんにちはー。元気してる?
お会いしてなくてもブログやサイト等でお知り合いの皆様、こんにちはー。今日もやってますかー?(^^; ・・・何を?)








090525_1911~01.jpg 
山の下は海ではない。鏡のような田んぼでーす。



昨日、雨が降ればいいのにーって書いたんだけど、ウシガエルさんがちゃんと鳴いてました。
ウシガエルが鳴くと雨になる、猫が顔を洗うと雨になる・・・って本当でしょーか。
猫は年中、顔を手で拭き吹きしてるんですけれども。ウシガエルさんは確かに雨の前に鳴くよーな気がします。


ここんとこの、も、やだ、なんだか全部やだ、仕事もしたくない、なーんて気持ちが引き起こしたのか、ただ単にヤラレタのか、よくわからない事態が起きました。よくいうように、卵が先か鶏が先か・・・・。不調Bbは今日も行く・・・・・(−−; ってな感じでさ。


それは・・・・・
温度の低い快適だわあああ、いいなあーー、と起きたら、右目がすっごく腫れてました。
げげげげげげ・・・・・・
て感じで。
お岩さんもびっくりです。
ぜったい、お岩さんも私の顔を見たら逃げるに違いないってほどの腫れでした。
いえ、夕べは泣いてませーん。うーん、なんだか手で目をこすった記憶が遠い記憶であるけれど・・・・
水分を摂りすぎてんだろうか。オレンジや小夏をたくさん食べたし・・・・。
しょーがないので、雨の中、久しぶりに病院へ行きました。結構、人がいて待たねばならず、待合室で「ノクターンズ」を読めてよかったです(目が重くてちょっとつらかったけれど)

そういえば疲れるとたまに目が腫れちゃいます。昔、OL時代に、突然目が腫れて、忙しい時期で仕事を休むわけにはいかず、会社のひとたちが、Bbさん、そりゃ、病院へ行ったほうがいいよって言うので、近所のすっごいボロイ(すいません。ちょっと高度成長期を彷彿させるような病院でした)なんだか怪しげな眼科へ行ったことがあります。女医さんで、今で云うインフォームドコンセント(だっけか)などぜんぜーんない時代だったので、ただ目薬をもらったのを覚えております。原因もわかんなかったような・・・私が聞かなかったせいかも。
まあ、疲れが目にくるんでしょうねえ。その頃はパソコンじゃなくてワープロ時代でした。
数年前も目がばっちり腫れて、眼科に行ったら「働きすぎ」なーんて言われましたっけ(^^; ま、そん時はスタンドで一日中働いてたのでした。やれやれ。

今回は、どうも虫にさされたか、変なもんが目に入ったか、ということで薬をもらってきました。
夜になってきたら薬が効いてきたのか腫れが引いてきました。


薬を飲むのって、数年ぶりじゃないかと思うので結構効くのかもしれません・・・・ほんと、風邪薬など飲むとラリってしまう私です(−−;  ・・・・ので、風邪の引き始めには葛根湯を飲みますねん。あとレモンとかオレンジとか、ビタミンCを摂るのです。

もう、こーなったら、民間療法です!となると、俄然張り切るBbなのであった。

熱はあるわけじゃないので、キャベツを頭にくるむのはやめました。(当たり前)
人参のコンソメスープを作りまして、疲れに効くという豚肉でしょうが焼きをなど作り沢山食べ、マフィン用に買ってあったブルーベリーの缶を開け、ヨーグルトに混ぜまして。どーだ!目よ。復活せよっ。
・・・って続けなきゃねえ(^^;

090512_1819~01.jpg


皆様も目をお大事にね。

今回発売されている「暮らしの手帖」(すっかり最近はファンになってます)に、目について色々優しく書いてあっていいですよ。ジェーン・バーキンさんの特集もありますよ〜(^^










| comments(6) | trackbacks(0) | 01:00 | category: - |
# paw



 090523_0525~01.jpg


ある日の夜明け





090525_2242~02.jpg

ある日のぶーにゃん



猫の手、pawが好きだーーーー。




と言いつつ、今日は眠いところを
猫の手で顔を引っかかれて起きた私は
不機嫌な目覚めなのであった。
いつものことだが・・・・引っかかれるのって。


090522_1749~01.jpg



萱といたどりの入り混じった土手の様子
こういう光景を見ると
夏が来てんるんだなあと実感しちゃいます。






090516_1631~01.jpg


ある日の雲
もくもくと

もくもく。


雨。
雲。
空。
星。



今、空では雷光がぴかぴか光ってます。
星は見えなません。

一雨来るようです。



来るぞ、来るぞ、来るぞ
って時が好き。


西日本雨不足ってニュース流れたばっかりだから喜びの雨ですね。


実は、
私も昨日、少し雨が降るといいのにって思ったばかりでして・・・・
雨乞いが通じたのかしら(^^;







| comments(6) | trackbacks(0) | 02:03 | category: - |
# Bbのブルーブルー 心の闇 part2
 24日の日曜の夜のことである。
 
 普段は休みだが、中間テスト前なので寺子屋で補習をしていた青ノ木鳥実は、全てにうんざりしていた。赤ペンで丸付けをするにも、何度言ってもテキストに集中せずにおしゃべりをしつづけ、「静かにしなさい」と言うと「してる」と必ず口答えする子。第一、日曜の補習なのに、「わかってんの?明日、テストがあるんだよ?」と何度言っても、わいわいがやがや。怒るとしーんとしばらく静かになるのだが、また、同じで、わいわいがやがや。まるで波のよう。
 また、昨日の憂鬱をそのまま鳥実は引き続いていて、輪をかけて憂鬱度120パーセントの気持ちだった。ガラスの憂鬱計があったら、それをわたしの身体に入れたらきっとパキンと割れてしまうだろう、と鳥実は思った。

 昨日の夜の中学三年生達のいたずらで、ペンで教室や、ドアのガラスに落書きをされていたが、日曜の今日はそれを落とす気にもならず、いたずらをした本人たちに消させようとしていたのだが補習で今日来た子供たちは面白がってそれを定規でけずり落としたりしていた。授業中にもかかわらず。子供の好奇心と行動力には感服するけれど、鳥実はそれよりも明日から始まる彼らのテストのことが気にかかる。漢字が全然覚えられてない子、短歌の形式など大事なところは絶対に出来てほしいのだ。鳥実の専門は国語だった。
 
 ほんの少し休み時間をとった。休み時間はとりたくなかった。うるさくなるんだもん。(と、ここらでフツーに戻ります(^^; すいません 青ノ木鳥実とはBbですけん)

 で、まあ、日曜、補習なんてやってたんだけど、その後皆が帰って、削り取ったペンのカスを履いたり、生徒さんの学校の漢字ノートや社会のプリントなどを忘れているのに気がつき電話をして取りに来てもらったりした後、ヒッジョーにムナシクなってきて、寺子屋の床を一人で拭いてたら涙が出てきちゃってさー。なかなか取れないし、跡もついている。わたし、何してんだろな、ってひとしきり泣いてしまいました。アホや・・・・・(−−;

 



 
 090524_2117~01.jpg


・・・まだまだ壁にもびったり張り付いているのですわ。
 
(青いかけら、というものをずっと昔から書いて(というよりも心象風景というか断片というか)るんだけど、パソコンもない時代からずっと。最近つくったHPでもやはりストーリーに入れてしまったんだけれども・・・・・まるで青いかけら、そのものだわさ、とつくづく思ってしまった)



そんな子たちは確かに塾を辞めさせればいいんです。よく言われるように。
教室を貸してもらってる親に、しこたま叱られました。あんたがそんなだから、こんなことやられるんだよ。はい。その通りです。私がきっと甘いのでしょう。モラルない、人の家を教室だから汚すという意識、悪乗りして遊んでただけだとしても、それはいけないことなのに。叱ると自分を弁護する子ばかり。@@だけやないもん。@@もしたもん。素直に謝るということはなかなかできない。私を舐めてんだろうな。人は人を見て話す。大人でも子供でも。子供は大人の縮図だ。



これをした張本人は、一ヶ月ほど前だったかな、実は私と叩きあいをしたことがあります。女の子で、あまり数人がおしゃべりして注意してもやめないので、頭を軽く(だったと思うんだけど)叩いたんだけど、私に叩き返してきたので、私はもう一度叩き・・・・彼女もまた叩き返し・・・・の繰り返しで、彼女は席を立ち泣きながら「暴力教師!!」と叫び・・・「もう来んわっ」と玄関で叫び帰って行ったのでした。
私は心配になり、彼女のおかーさまに電話をかけました。おかーさまは夜、お仕事でいない日が多いらしく、友達の車で毎回塾に来ておるのです。泣きながら家に帰っても誰もいない・・・大丈夫だろーか・・・・・おかーさまはやはり夜勤で仕事場にいらっしゃいまして、事情を話すと大丈夫ですよ、とおっしゃる。仕方がないので、彼女の友達に様子をメールか電話でしておいてね、と頼みました。
彼女の次のクラスがある夜、おかーさまと彼女が一緒に来て、もう来ないだろうな、と思ってた私はちょっとびっくりしたのですが。

おかーさまが、「頭を叩くほど悪いことをしたのでしょうか」と聞く。私はこれこれこーで、こうでと説明し、おかーさまは納得された様子で(と思う・・・・)おっしゃるには、「今日、塾、行く?って聞いたら、行くって言うんでびっくりしたんですよ」とのこと。続けて言う。

その子は、大人に自分の感情を見せたことがないんですよ。だから私も驚いちゃって。

え?と私はびっくりしちゃいました。

だって、私の前では、色々と怒ったり悲しそうにしたり、ちゃんと感情表現をしていますよ。(勉強する気にならなかったりすると非常にウルサイとかも)
そう言うと・・・

だから、この子にとってはとてもいいんです。センセイだから甘えて話すこともできて。迷惑かけて申し訳ないんですが、これからもよろしくお願いします。
っておっしゃるの。

このおかーさんを実はわたしは知っていて、昔昔、うちの親のスタンドで働いてたこともある方なのです・・・。
それからどうなったか?相変わらずBbに反抗的なのか?
いえ、話すのには数日かかりましたが、それから割とおとなしくなり、黙々とテキストに励んだり、これ何?なんでこうなるの?と聞いてきたり、英検も受けるので教えてくれ、等々。
でも、やはり子供なので、ちょっと「はじける」と止まらなくなって悪乗りしちゃうんですねー。

たぶん・・・・・辞めさせることはしないだろうと思います。



今日、その子たちのクラスがあったんだけど、「Bbは機嫌が悪い」を通しました。なんたって中間テストなんだよ?!あんたたちっ、わかってんの?ノリで。中3生は内申書2学期までしか入んないんだよ?来年から入試制度も変わるんだよ?(耳にたこができるほど皆、聞かされてます)
明日は公民の試験があるっていうのに、ほぼ皆10人近い子が「高度成長期」ってのを書けなくて「バブル経済」も書けず・・・・・Bbは情けないです。同じ町の住人として。いくら田舎でもさ。
最近は某男のコがとても反抗的で、私の言うことにイチイチっ食ってかかる。
家から数キロを走ってきてて、到着するのは塾の始まりの時間より1、2時間後。おとーさまが塾用のカバンを先に車で持ってくる。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


転職しようかな・・・・・・・・・。




今日、ちらっとコーヒーを飲みにあるカフェ(?たぶん)に行ったら、そこの方が「うるさいっちゃ」って笑って私に言うの・・・。
私がよく生徒さんたちに言うので子供たちがおもしろがって真似をする言葉です。
どうやら、生徒さん→その子のおとーさま→カフェのその方という図らしい。

もう嫁にはいけそうにありませんね(いまさらだが・・・・)・・・・・・・


転職しよっかな・・・・・・。




090525_1908~01.jpg



午後、見上げると一本の線が。
飛行機でした。









なんだかアタマきちゃってたので、苺タルトを焼いてみました。
初めてなので、少し失敗しちゃった〜。苺てんこもりだしカスタードもどどん。
どうやら、ストレス解消はケーキ作りだと判明しました。




090526_0428~01.jpg









| comments(3) | trackbacks(0) | 01:07 | category: - |
# 5月終わりの週


こんにちはー。
なんだかぐんぐん日中の気温が上がってますけど、お元気でしょうか?



我がブログはジュゲムってとこで行っておりますが、6月から管理者ページっていうのが変わるので変更してくださいって<重要なお知らせ>に載ってまして、今夜、早速、おそるおそる変えてみましたが・・・・・・・・・・・・・・拍子抜けるほど簡単でした・・・・。え?これだけ?って感じで。ボタンひとつだけ押したらよかったのでした。<変更>→<ムズカシイ>という図が私の頭の中で出来上がってたらしい。あー、よかった(^^
 
といいつつ、まだ慣れませんが。文字の色を変えるのがすっごく簡単でーす。これはいい!







090521_0318~01.jpg先日、なんとなく作りたかったので、マンゴーケーキを作ってみました。正確にはマンゴーのバターケーキです。

ま、初めて作ったのですが、割合イケました。
私はまだ1/2 切れしか食べていませんが家の人が食べ尽くしている模様。
作るとなんだか満足しちゃって食べないこともあります。


















090522_1900~01.jpg田植えがそろそろ終わろうとしていますねー。


090522_1859~02.jpg

090522_1859~03.jpg    田んぼ。夕暮れの。

ここんとこ、前にここで紹介した雨に濡れておせんべいになっている植物図鑑を寺子屋のあたしの机の上に置いてたりするのですがあたしがマル付けの間に「植物ケンキュウしよー」などと言って結構、みんなバリバリと開いてくれて、「あ、西洋たんぽぽ〜見たことあるー」とか「はこべー、へええ」と言ったりしてて、あたしはちょっと嬉しいです。




一週間の終わりって何だか疲れませんか?今日はなんだか疲れちゃいました。

今日、土曜は何だか仕事でも空回りばかりしてて、妙に中途半端に終わってしまったような日でした。もうすぐ中間テストや英検なので、補習をしているのですが、この時期、スポーツ部に入っているコたちは、それよりも試合ばかりで疲れてて、なんだかぐったりしちゃってますし。明日は試合で朝早く起きないといけないから早く帰るってコもいて。

ま、仕方ないんだけどさ〜(−−

たまにね、疲れることがあります。あたしのやってることってなんだろうなあって思っちゃう。
それは、ま、仕事なんだけど、何度言ってもゴミを床に散らしたまま帰るコや、休み時間に電気をぜーんぶ消して遊んだり(何度言ってもやめない)あたしをからかったり。(今日は「あたし」になってます(−−;)携帯電話に非通知で何度も電話をかけてきたり(きっと今日来てた生徒さんだと思う)

落書きも今日はたくさんあって(I Bb とか・・・・)、汚れた教室でぼーぜんとしうんざりしちゃいました。ここんとこ補習も30分延長してやってんのですが、それで余計に疲れたのかもしれません。明日も日曜なんだけど仕事することにしてるし・・・・。



でも、ま、そのいたずらっこたちはそうやってなんらかのメッセージを送ってんじゃないかと思ってみたりする。今は子供たちの世界って大変だし。


お人よしBbの悪い癖です。


時間は過ぎていつか大人になって、ああ、こんなことしちゃって悪かったなって思ってくれたらいいな・・・。






先日、友達から森川七月さんのCDをいただきました。ジャズヴォーカルなんだけれど、優しい歌声ですっかり気に入ってしまいました(^^ 私の好きな曲ばかりセレクトしてるし♪
他にもボサノバとかラテンなども入ってました。ネットで検索してみたらまだお若い素敵な女性でした。ブログもやってらっしゃるようですよー。

「your song」が今、とてもお気に入り。

・・・・it's a little bit funny・・・・♪




090522_1739~01.jpg



090509_1601~02.jpg















| comments(6) | trackbacks(0) | 00:00 | category: - |
# 対戦!
外でふーちゃん(トラ猫。うちの猫)が、みゃあみゃあ、やたら鳴いてたので、行ってみた。
Bbが「やれやれ、ご近所さんに迷惑かかるじゃんか。何鳴いてんの」とぶつくさ言いながら行ってみたら・・・・・
ふーちゃんの3mほど向こうで、オトコのタタカイが行われていました。きっと、ふーちゃんは「やめて〜二匹とも」と鳴いてたに違いない。

ので、私は、やかましく鳴くふーちゃんを抱えて(暴れたが離さず)家に入り、携帯電話を持ってまたまた修羅場に赴きました。


といっても、両者、一歩も動いてません。

まるで石になったようですが、よく見ると、唸ってたり、手を微妙に動かしてました。


A boy meets a boy.
090520_0617~01.jpg



どうやら、まだこれからタタカイが続くようです。出会ったばかりなのだろーか。
うちのホームズ君VS車屋の黒(私が名づけた名前です。漱石の「我輩は猫である」に出てきます)
この倉庫はうちのじゃありません。ひとん家のです(−−



で、固まる両者の間を「そのままでいてねー、写真撮らせてねー」とBbは、パチパチ写真を撮りました。ほんと、動かないんですよ!2匹とも。




090520_0617~02.jpg


最近、たまに見かける車屋の黒。飼い猫なんだろーか。ノラなんだろーか。なんか言ってほしい。


090520_0616~02.jpg

ここはオレん家だ、出てけ、とばかりのホームズ君。
いえ、ここ違うから・・・(^^;




それからどうなったかというと、知りません(^^;
しばらく見てたんですが、やはりにらみあうばかりで動きません。
ずっと待ってるのもねえ。こっちは忙しいんですもん。
そんなわけで家に入りました。ケンカを止めない私も私だが・・・(^^;

激しく戦う声が聞こえなかったので、今日は、引き分けになったのかしら。不明です。


やれやれ。野性の血というのは困ったもんですね。
ホームズ君に説教しなきゃ。あんたは私の稼いだお金でキャットフード食べてんだから、ケンカしなくていいの!って。車屋の黒にも言っておきなはれ、って。
















| comments(3) | trackbacks(0) | 02:26 | category: - |
# ノクターンズ
いつかは読むだろうと思っていたカズオ・イシグロさんの小説。

隔月くらいの例の紀伊国屋書店さんの店員さんとの会話で「ボディアンドソウル」と一緒に新刊「ノクターンズ」を購入してみたんだけど。あと、ナショナルジオグラフィックも購入。ナショナルジオグラフィックに北極の地図が付録でついてて嬉しかったんだけど、これだけ年々、北極の海が広がっているんだよ、って統計が載ってて見るたびにちょっとブルー。
まあね・・・・。


おお。
おおっと。
あら・・・・・・。

「ノクターンズ」
いい感じ・・・・・なのです(^^




090519_1756~01.jpg



思えば、どうも原書じゃないと彼の小説を読もうと思わないのでした。というより、翻訳ものは翻訳者の癖がありすぎて、なんだかなーと食指が動かないのでした。数ヶ月前に買った「金曜のニットクラブ」という翻訳のも、どーも読む気がしないので、わざわざ洋書を寄りよせてもらってます・・・・というアホなBbです(^^;
言い訳かもしれませーん。自分好みの小説は原書で読みたいもんね〜。このために英語を「一応」勉強したんだし。

といいつつ、先日は図書館で借りた「冬の犬」という翻訳のカナダの小説を読み、とても感動しちゃった私です。あ、別のカナダの作者の「イラクサ」というのも。なんやねん!(^^;


ま、とにかく。


この「ノクターン」は、ジャズのプレイヤーの話なので(!!!!!!♪)した。ハリウッドもあればイタリアのピサやロンドンなどが舞台になってる短編です。
あーーーーーー。もう自分の中ですんごくヒットしています。
彼の文章も素敵なんですねー。知らなかった。

思えば日本人なんだよね。イギリスが超長いし気化してるけれど。長崎男子なのだった。
イギリスにいる頃、ブッカー賞をとった「日の名残り」が映画化されてて、ロンドンのコベントガーデンかなんかの劇場でわんわん泣きながら見た覚えが・・・・(^^;なんであんなに泣いたのかいまだにわかりません。アイボリー監督の映像が綺麗だったからかも。アイボリー監督ので大大大好きな「ハワーズ・エンド」とは同じ配役でも全然違う話で、時代の微妙なところが描かれていて、それがよかったなという印象がある。


それはカズオ・イシグロの原作だからなんだな〜。と・・・・今頃、気がついた私です。
書評もたまには読むべきですね〜。前にデイリーヨミウリで読んだ小さな書評が、なんだかとても良い雰囲気だったよーっていうものだったので気になって頭の隅にあったのでした。



後ろはこんな風。綺麗なペーパーバックです。


090519_1753~03.jpg



村上春樹訳のレイモンド・チャンドラーを放りだしてまで読み始めています。私にしては超ブレイク。今年初。

090519_1752~01.jpg



ちょ・・・・ちょっと全てを投げ出して海辺かどこかで移動しながら読みたいんだけど、そうもいかず・・・・・(−−  <当たり前


そういえば昔読んだ村上春樹のエッセイで、春樹さんが(っていうと友達みたいですね。すいません。なれなれしくて)誰かの結婚式でホテルに行き、そこのショッピングモールになってる本屋で(たぶんオークラあたりだろうと私は思う)あるペーパーバックを買い、読んでいるうちに結婚式のことや他のことなどどうでもよくなってきて・・・・というのがあって、今、思い出しました。

この本も私にとってはそういった種類の本のようです。

090519_1752~02.jpg





ハルジョオンがたくさん伸びてきています(^^

090519_1647~02.jpg


ハルジョオンとヒメジョオンの違いはtakさんとこのサイトで知りました。ありがとうございます。takさん。
う〜む。すごいなあ。とてもためになるブログです。こーんなにトンボに種類があったんだーとか同じ鷺でもこーんなに!などなどもりだくさん。
飛んでいくたびに発見があります(^^
いつも見慣れている蛾やトンボなどにも見方が変わってきました。すごいなあ。



ここんとこ、外ではカエルの合唱が始まりました。

ここのところ、寺子屋では窓を開けているので、カエルさんの声が響きます。私の怒鳴り声と一緒に・・・・(−−;
某生徒さんがカエルの声がうるさいというので、説教ババアBbは、数学の計算の説明をほっぽりだし、今ではカエルが減ってるんだよ。と、色々な動物がどーしていないといけないのかを延々と話し始めたのでした(^^;

最近、某中3生のクラスでは(あ、こう書くと某じゃないですね☆)休み時間、センセイがコーヒーなどを買いに行っている間に教室全部の電気を消す、というのがブームになっています(−−

先日も、やられたので、電気を点けてまわってると母から「アンタ、どこいるの!電気消えてて!塾、終わったの」なーんて電話がかかってきました・・・・・。
全く、ブームが去ってほしいものです。
もうすぐ中間テストだってのに!!















| comments(3) | trackbacks(0) | 02:58 | category: - |
# うれしいニュース
やはりまだ空から逃れられないBbです。ま、なんたって鳥だし。
こんにちは。こんばんは。ブルーバード君は今日も写真を撮りました。


今日見たのは面白い雲でした。

090518_1618~01.jpg




昨日見たのはこんな雲。


090518_0513~01.jpg



090518_0512~01.jpg



夕焼けも綺麗でした。


090517_1913~01.jpg






海沿いを久しぶりに通りましてね。


090518_1617~01.jpg




カモさんたちが寝てました。


090518_1621~02.jpg





海辺は、少しばかり風があって冷たく心地よいものでした。(ああ、この気候がずっと続くといいのになー)




夕方、突然、寺子屋のドアの向こうに人影があり、手招きするので行ってみました。誰?不審者じゃないよなー。と思いつつ行くと・・・元生徒さんのA君でした。ええっ?あらーまーどしたのーと驚愕の私。
もう東京で仕事をしているのですが、お休みだとかで今日、飛行機で帰ってきたそーな。彼は、たまにこんなふーに帰るたびに寄ってくれて、びっくりさせてくれるのです。私ん中では中学生の時のままなんだけど、いつの間にか大きくなっちゃってまー。
センセイ、来て〜、と言うので車のところに行ってみると・・・・
おおっ。ヤツの彼女が!


おめでとうございます。ご結婚なさるそうです!!!(^^
報告に来てくれたのでした。こういうニュースってとっても嬉しい。
お写真を撮らせていただきました!



090518_1904~01.jpg



お二人のご承諾を得て載せてます(^^
帰ってきたらまたぜひぜひ来てくださいねー。
幸せオーラを感じましたぜ(^^

A君の、彼女さんに対する姿がとても優しくて。大人になったなー。(当たり前だが)

と、その時、ぶーにゃんが現れ、彼女さんは猫好きな方で、撫で撫でしてくれて、おお、いい子じゃなと〜、ぶーにゃんが申しました(^^;

ああ。よかった!(^^
幸せのおすそ分けをいただきましたよ。ありがとよ〜♪






先日買ったバラが咲きました(^^



090517_1838~02.jpg








| comments(4) | trackbacks(0) | 00:58 | category: - |
Categories
Recommend
地球の上に生きる
地球の上に生きる (JUGEMレビュー »)
アリシア・ベイ=ローレル
ふっるーーーーーーーい本なんだけど、手書きの文章と絵がほっとさせてくれます。疲れた時なんかによく読むんです。自然のリズムで生きていきたいな、と再確認させてくれます。
Comments
Trackback
Mobile
qrcode
Twitter
Search this site
Sponsored Links