Making of blue bird

rebuilding, starting, again.
Hi, folks. Welcome to Bb's blog.
Please don't hesitate to leave your massages.
<< September 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
# スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | | category: - |
# ボケボケ・ボーボー鳥とパターンブック
 最近はどうもブルーバードなどというkawaiiネームをやめてボケボケ・ボーボー鳥に名前を変えたほーがいいんじゃないかと思います。・・・と申しますとですね。
ここんとこ、(いえ、思えばいつもなんだけど)ま、ここんとこ、「うわっっあれっって、勘違いだったちゃ!!!!恥ずかしいーーーどうしよっっ」と夜中に(たいてい気がつくのが夜中、お風呂に入ってたり編み物をしている時なんかに)気がついて、もう井戸の中やマンホールの蓋の下にもぐりたい気持ちになっちゃうんですね。
ここのとこ・・・なりっぱなしでして・・・・。

つい先日、高知県内の公立用の模試などが始まって、ずっとこの模試が始まってから、うちでも少ない人数で開催させていただいておるのですが、英語ではリスニングテストというものがあり(高校入試では三分の1がリスニングです)テープもテストと一緒に来るんですね。それをラジカセで流してテープ外国人が読む英語で行う・・・のですが、先週の終わりの第一回テストん時に、さーさー英語だよー。リスニングするよー静かにしてー。と叫びながら、テープを回しておりましたらば、ラジカセくんは・・・
うんともすんとも言わないのですわ。ええっ。なんでっ!?と取り出しボタンを押すと・・・なんとまあ、テープはながーいテープになって・・・つまり、巻き込んでおったのでした。奥の機械の辺りに・・・。
あああっ。と私は慌てて、ごめん、先に他の問題をやってて〜〜と生徒さんたちに言い渡し、それでなくても「こんなテストやだーーーもういやっ」とじだんだ踏むコもいたり「やったー、受けなくてええわ〜」などと騒がしく・・・テスト3時間目なのでした。私はからまったテープをどうにかこーにかして取り出し、も一回、回してみたんだけどまたからまる。
・・・・結局仕方がないので、私が英文を読みました(−−;
しかも思えば、例文が完全なものではなく、英語しかなくて、数年もやってんのに、ちょっと焦ったのでした。しかも、英語は半分は対話文なのです。Aさん、「・・」Bさん「・・」という感じに。私は英検などの補習でよくする手で、声色を変えてやってみると、みんな「わっはっは〜」と笑って時間がたつったら・・・・(−−;
で、長文では、・・・ん?これってなあに(私の中の声)と思って、つまっちゃう・・・。子供たち、大笑い・・・・shinanomachiでつまりました。はい。日本の地名です(−−
英語よりも日本語が読めない私であった・・・。

限られた時間でしなければならない試験なので、焦る焦る(^^;
機材の点検も欠かせないもんだ・・・といい教訓になりました。
そんなわけで今、新しいラジカセを探してます。


090928_1655~02.jpg

それからさかのぼってこの前は、夕食後で、お茶碗などを洗った後、あれ!!!指輪がないっ!!!と気がつき、焦ってそこらかしこを探し回ったけれど、やはりなく・・・。
大好きな何年もほぼ毎日している昔サンダンスで買ったムーンストーンの指輪なので涙しちゃうくらいなんだけど、パワーストーンはいらなくなるとそういうことになるんだよね、と一人で都合よく解釈していたら、家に帰ると、ありました(−−
はめていくのを忘れておったのでした。ちょっと慌てて出かけたので。
帰って気がつくと、そういやあ、いつもつけるペンダントもつけていなかったという・・・(^^;


お分かりになりましたでしょ・・・どんなにボケボケか・・・☆




090928_1655~03.jpg


そして、俣野温子さんのブログで、コッツウォルズのアンティークショップ屋さんから届いたガラス瓶のことを書かれたものがあり、そこのコメント欄に、私、コッツウォルズに行ったことがあるんですよーなどと書いたのですが、数日後、なつかしいなーと寺子屋に貼ってある地図を見たら、あらっっ私が行ったことのあるはコーンウォールじゃないかっと気がついたんですねー。コッツウォルズっていえば思えば湖水地方じゃないですか。あわわ。南仏のよーなとこです、などと書いちゃったよ〜。よよよ。全然、違うじゃん!慌てた私は訂正のコメントを・・・(−−;
俣野さんはお優しい方でそんな私に温かいお言葉を下さったのでした。

もう一つ、俣野さんのブログで気がついたことがありました。昨日のこと、俣野さんも白洲次郎さんのドラマをごらんになられてて正子さんのご本を紹介していらしたんだけど、あら・・・・そういえば、私は変換で「白州」としてしまったけれど、「白洲」と、さんずい付の洲のほうが正しいお名前でした。
おっちょこちょいな私は、白州にして書いてしまいました。読んで下さった方々にお詫びします。
どうもありがとうございました。俣野さん。



とまあ、私って、そんなおっちょこちょいなボケボケぼーぼー鳥なんです(^^;

090928_1655~01.jpg







そんなボケ話ばかりでもつまんないと思いますので、再びですが、kimさんのパターンブック presious。

090927_0728~01.jpg


私、この本、大好きになってます。パターンブックというよりもファッションブックというか・・・・。
この中のベレー帽を最初に編もうと思いつつまだ眺めてます。

このパターンブックは、ただのパターンだけじゃあなくて、ストーリー的なのです。

090927_0728~02.jpg

ふたたび、最初のページのこの風景。たぶん、ヨークシャーあたり・・・。
これを見るたびに、ハワースへ行ったことを思い出すのです。その話はまた今度書きます。


090927_0729~01.jpg   目次

<ボーボー鳥の想像>
女の子が(たぶん勤め人か何かで・・・ロンドンから車か汽車で2時間辺りの場所にホリディでカントリーハウスに来てて)
恋人を待ってて・・・

090927_0729~02.jpg 部屋で物思う彼女。赤い電話機がステキ。


090927_0729~03.jpg 恋人がバラ持ってきて



090927_0730~01.jpg 楽しく過ごすんですね〜


090927_0735~01.jpg このパターン、ビンテージみたい。作りたい〜。

090927_0735~02.jpg  この風景が・・・。まさにイギリスのもの。


090927_0736~01.jpg ここからパターンのページになるのです。


パーティに行くのかな。行ってたのかな〜。
写真では撮ってないんだけど、彼女の手に黒いバルーンを持ってます。

090927_0736~02.jpg パターン。このラッキーちゃんを作ってみたい。


とまあ、とてもロマンチックな設定の下に成り立っているパターンブックなのです。男性のセーターも2着ほどあるのです。いずれもシンプルなもの。

kimさんの本が買っていないのがまだ3冊くらいあるので買って中を見たくなってきました。パターンも勿論見たいのですが、装丁というか写真というか、つまり、本全体をぜーんぶ見たいという気持ち。
このモデルさんも名前は忘れましたが、雰囲気が出てて可愛いのです。





そして再び、vintage crochet 。

090927_0720~01.jpg

前は蕎麦ぼうろパターンのとこしか写真を撮っていませんでしたが、前書きのところの犬が。。。


090927_0718~01.jpg きゃわいいんです。


090927_0721~01.jpg 犬ちゃんの服などのパターンもあります。

ウサギの人形や、カフェカーテンなども。

可愛いので写真集のように眺めております。
海外の本て、とても可愛いんですもの。


 







今日のはっつぁん。

090928_1856~01.jpg


はっつぁんは、今日来た小学生生徒さんたちにそりを作ってもらいました。

何度も何度もそりに入れられて、はっつぁんは少し、ため息が・・・・。






| comments(5) | trackbacks(0) | 00:45 | category: - |
# 動画

えーっと・・・。
ブログに貼ろうと思って・・・はっつぁんの動画を作ってみたんだけどー。
が、しかし、ここではアップできなくて・・・・youtubeで、超のつくほど画質が悪いけれど・・・・作っちゃったよ。
よよよ。

 http://www.youtube.com/watch?v=Ia6_yNQ138k

こ、こんなんでいいんだろーか(^^;
いいわけないけれども。世界の皆様、すいません。こんな画像をのっけてしまいました。
画面、ちっさくして見て下さあい。

ねずみのおもちゃに、はしゃぐはっつぁんを見て思わず動画を撮ってみました。
靴は全部私のですので(^^; 、ご安心を。


動画、もっと綺麗に作れるように研究しまーす。







| comments(2) | trackbacks(0) | 01:22 | category: - |
# ひらひらautumn wind
 
あらっと気がつけば寺子屋の前の田圃はもう稲刈りをしてました。そっか、秋だもんな、とボケてつぶやいたぼけぼけBbです。こんにちはー。

090926_1643~01.jpg

藁の匂いが漂って、こうばしい空気。







ここんとこ、落書きを恥ずかしながらアップして、コメントに嬉しい言葉をいただいた私は調子に乗ってまた載せております。久しぶりにスケッチブックを買いました。


アップするのにしばし物理的な時間がかかります(^^; つまり写真を取り込むのは簡単なんだけどブログの画像アップロードにアップするまでの決心の時間が・・・。

だって恥ずかしい・・・んですもん。と言いつつアップ・・・。


090926_1612~02.jpg






090926_1612~01.jpg

ボールペンを使ってます。
私は天使が好きで、または天女が好きで、ひらひらする風のようなものを描きたいようです。

昔昔、どうしても天使ばかりしか出てこないことがありました。まだその余韻が。


つたない絵を見て下さってありがとうございます。
m(__)m





| comments(8) | trackbacks(0) | 02:16 | category: - |
# as my mind like a wind

 この前、NHKで見た白州正子さんと次郎さんのドラマが印象的で、これまで読まずにしてきた、というか、いつか読むまでとっておいた、という感じの白州正子さんのご本などを読みつつあります。
といったBbですが、皆様、お元気ですか〜。

あのドラマの最終話に出てくる吉田茂の役に、原田芳雄がぴったりだと思いまして、原田芳雄さんのファンの私は見ないでおれようか。いや、見ずにはいられない(^^;
この方の「ティゴイネルワイゼン」主演から好きなんですー。
しかし、似て・・・・たよなあ。うまいなあ。
吉田茂はわが町出身である。とはいえ、3歳までしたいなかったけれど(笑)麻生前首相のおじいちゃん・・・・。しかし吉田茂とは似ても似つかないよーな・・・・。ま、ま、それはともかく。
吉田茂はダンディでチャーチルさんとも仲良しで葉巻が好きで探偵小説が好きで、というところはなんとなく好き。だいたい、あの御顔はわが町出身の顔じゃないかと不遜にも思ったりする。私のおばあちゃんに似ている(^^; あ、顔ね。
ドラマが全てではないので本当のところはわからないけれど、ちょっと興味のわいてきた時代のお話だ。最後に西行と白州次郎が重なるところが素敵だった。


昨日、鳩山総理が国連総会で英語で非核三原則の持つ唯一の被爆国である日本が核撲滅の第一人者になろう、と演説してくださったことは嬉しかった。







090925_0854~01.jpg

この、毛糸の後ろの本は白州正子さんの自伝。その下は彼女に影響されて本棚から引っ張り出した謡曲集。
別に堅苦しくもなく、白州さんの筆のおもむくままにお書きになられているのですが、「はっ」とさせられたり思わぬ発見があったりする。読後感はすがすがしいものだった。
「かくれ里」を早く読みたい。
この人の文章は「潔い」感じがしてとても気持ちいい。日本の芯の文化を感じることのできる「ほんもの」を見る目を養ってくれる気がする。
(私が勝手に)師匠と仰ぐ犬養道子さんと同じ世代だ。


ニットは、ついにcast onしちゃった、カーディガン。
ついにトップダウンに手をのばしてしまいました(^^;

先日、毛糸の靴下編みたいなーと思いがつのり、3号の棒針を買いに行ったら、毛糸たちも出ているじゃありませんか。毛糸秋冬商戦ですね(笑)ついこの前は針も撤去されてたのに。

スーパーマーケットに置いてある毛糸はお安くて、たまにふらふら〜と買ってしまう癖があるのですが、どうも緑色の毛糸が目についちゃって・・・5玉で800円ほどなので、ウール100%だし・・・2パック買ってしまい、その帰り道、どーもカーディガンが編みたくなって仕方がなくて、こんだけニット本を持ってるのに、この毛糸にはこのパターンしかないかな〜と・・・ネットでフリーパターンのFebruary Lady sweater というのを前から見て知っていたのですが、今頃これを編んでるのは私くらいなものかな・・・と思っていたのですが、Ravelryを見たらそうでもないのでした(笑)良いパターンは永遠なり〜♪

ガーター編みもしたい願いもかなえるべく、ガーター編み中。トップダウンって初めてなのでワクワクしちゃう。間違えても「失敗は成功のもと」・・・・と言いつつ、ようやく使い慣れないスティッチマーカーをぱらぱらと落とさずに編めるようになりました(^^;
スティッチマーカーというのは目数リングのことです。海外のそれはとてもかわいいものが多いので今度買ってみたいな〜。

トナカイセーターは右袖が完成しまして、今、左袖です。
だいたい、こんな風に平行して編んでいるので遅いのですわ(−−;








〜はっつぁん写真集〜

090924_0138~01.jpg

下をのぞくはっつぁん。


090923_1929~01.jpg

な。


090925_2217~01.jpg


仕事が終わって、ちょっとぼんやりしていたら、目の前に来ていきなり寝ました。


090925_2224~01.jpg

寝る子は育つ!

おやすみにゃ。






| comments(5) | trackbacks(0) | 01:38 | category: - |
# go on〜


Hi, how are you ?
I am OK.

ちょっと前になりますが、ちょっと前の私の目の前の本たち。

090906_0719~01.jpg

赤ワインを飲みながら、たまにビールを飲みながら、読んだ梨木果歩さんの新刊。

梨木果歩さんが好きなので映画になった「西の魔女・・」はまだ見ていません(^^;

このF植物園は、小石川植物園を舞台にされておられるようなので、なんだか懐かしくて、ゆっくり読んでしまいました。ちなみに表紙の絵も小石川植物園のなんとかって絵図からとっておられるそうな。シュウカイドウの絵。
小石川植物園といえば、私にとっては高知県出身の「天災は忘れた頃にやってくる」の名言の寺田寅彦さんの随筆の中にある「どんぐり」という一番目の妻の話を書いたものがしみじみと心に沁みるものであり、その舞台が小石川植物園で、昔、近くに住んでいた私はたまにこの植物園を訪れたことがあったのでした。
おお。この坂できっと寺田寅彦はどんぐりを拾ったのかな〜と想像したものです。
都会の中の静かな緑の空間。
寺田寅彦の漱石についての随筆も好きです。

梨木果歩さんはイギリスの影響をとても受けておられて、イギリスと日本のなんというか妖怪やら妖精やらが合体して魑魅魍魎も麗しく、それでいて怖いだけのホラーな訳じゃなく、さらっと心地よく、深遠なものを感じることができるのです。
この方のエッセイで、いつかイギリスの田舎の、それこそ人の来ないような家で一人で住みたいというものがあって、私もそんな暮らしをしてみたい・・・・などと思ったこともあるのですが。ま、今でもそういう気持ちが強いんだけど。
私の憧れる人はそういう人が多い。ターシャ・チューダーさんもそうだけど、トーベ・ヤンソンとか・・・。TVもラジオも聞かず新聞もとらない。自給自足の暮らし。暮らしていかれるものなら(笑)やってみたいです。隠者のような暮らしだけど(^^;
ま、ネットがないと生きていけないので(笑)まだ文明から逃れられませんね。毛糸や生地やキャットフードも注文しなきゃいけないし。



090922_0632~01.jpg


Rainy days scarf だいぶ長くなりました。なんだか永遠に編みたいのですが毛糸が足らん。毛糸が。




090922_2212~01.jpg

またニット本買っちゃったよ〜・・・・Interweave Knit magazineの秋号。ひょえええ。パターンが・・・・なんだかほとんど、トップダウンの編み方だっちゃ。・・・・そろそろトップダウンをやってみようか。じゃないと波に遅れて?しまいそう(−−;
しかし、それにはながーい輪針が必要で・・・・今、日本上陸!ってよく(編み物雑誌に、ですが)広告が出てるニットプロの輪針を買うべきか・・・・でも日本のクロバーさんの針、好きだしなーーでも、USサイズやらUKサイズを日本の号数に合わすのをいちいち以前、ネットで探した表を見ないとできないので、こーなったらUSサイズかUKサイズを全部そろえたい私です。
・・・・破産しない程度に(^^;

この前も、こーんなに買っちゃったのに・・・・





090914_1639~01.jpg


秋冬号がここんとこたっくさん出てますもの・・・(−−
本屋さんに行くと絶対見てしまいます。手芸のコーナー。その隣にはだいたいお料理の本があり・・・最近気になるキッシュの本なんてのもついでに買っちゃったよ・・・。

でも日本の編み図はどうして、あれ、サイズが一点なんですかね。「ミセス」や「おばあちゃんの」編み物とか銘打ってるし。海外のサイズはXS、S、M、L、LLくらいまでありますものね。便利なのよね。やはり編み物は海外から来たもので日本では新しい?のでしょーか。でも日本の編み図もすばらしい・・・・のよね。日本は取り入れたものを発展させる文化を持っているのでしょう。

でも海外パターンで編む初心者としては、海外パターンの「読んでいく」編み図も、なんだか楽譜を読むようで、リズムがあって、なかなかよろしいのです。
p1 k1 p1 k1・・・・・

そういえばパピーさんの冬の号と『世界の編み物』雑誌も買いに行かねば(−−;

思うに、こんなにたくさん本を買っても、生きているうちに全部が全部編むことができないかもしれないのに、と思うと笑ってしまいます。が、ある日、ひょっ〜と思いついて、あ、これ、編んでみたいな〜とcast on しちゃう癖を持っているので、パターンはいくらあってもいいのです(自己弁護ですが☆)


さて、連日、田舎町を騒がせている(?)映画の元の本をようやく買って読んでみました。前にnaoさんとこのブログに紹介されておりましたあれです。
本屋さんのドアを開けると目の前に西原さんのコーナーが(笑)。そりゃそうよねー。新書は一冊しかなかったので、文庫にしました。



090922_2213~01.jpg

西原さんの本は痛い。痛いとこをついてくるっていうか、世代が同じせいか、子供の頃の思い出話など、私も思い出しちゃって、痛い。同じ高知の田舎の海の町の話が多いし。この方は浦戸で育ったらしい。
読み終わると、「ああ・・・・」と思い出にふけってしまう。
私が読んだことのあるのは「サイバラ式」と「まあじゃんほうろうき」くらいなものなんだけれど、「ぼくんち」なども少しはあるかなあ。
でも、こういう風に、しみじみさせてしまう。それが作家なんだなーって思う。
いったいどうやって、これが映画になるのかとても楽しみ。
昨日は某焼肉屋さんで撮影だった、とか、その前は商店街で、とか、情報が私にも耳に入ってくる(笑)知り合いのおとーさんがゴミ爺さんで出たそうな(笑)







さて、落書きですが・・・・・似顔絵を描いてみました(^^;

090922_2214~01.jpg


・・・・・・後姿ですいませぬ。
正面は見せられたもんじゃありませんので・・・・(^^;






あ、ところで、最近めっきりコウシンしていないBbのサイトBlue Beach Cafeですが(^^;
コウシンしてなくて、すいませんm(__)m

storyの「321」ですが、ちょっとどうしても・・・自分の中での話ですが、幡多弁を使ってしないと進まないことが判明しましたので、書き直すことにしました。あれって標準語で書いてますからね・・・。どうも進まんと思っていたのです。今までのを読んで下さった皆様、ごめんなさい。もう一度アップしなおします。ち、近いうちに・・・(^^;
どうぞお楽しみに〜♪









| comments(5) | trackbacks(0) | 00:46 | category: - |
# 縞吉センセイ
 

こんにちはー。どうもシルバーウィークという言葉が好きになれないBbですが、皆様はいかがでしょう。
1 好き
2 好きじゃない
3 どっちでもかまわん

アンケートをとってみたいですね。ま・・・どうでもいいけど(^^;


連休っていってもですよね。先週はここらこちらの中学校では先週の日曜に体育祭で、月、火曜と代休でお休みでしょ、3日学校行ったら、そいで、また土、日、月、火、水、とまあ5連休ですよ。いいな〜中学生。
・・・・・いいのか?こんなに休みばかりで。勉強しろ勉強を。と親のよーなオニババ先生は今日も仕事でございました。休みませんとも(^^;いえ、休ませんぞ、ぞぞぞ・・・とは言っても、小学生はお休みにしておりまして、フツーの授業は休みまして・・・・前回、体育祭の前の日にちょっと休んだクラスの補習などをしておりました。だって、もう受験の足音が聞こえてきましたからね。明日も仕事ですわ。ほほほ・・・・。






はっつぁんは、私が仕事中はたいてい寝ています。


090921_1959~02.jpg

090921_1959~01.jpg

教材を入れている棚です。国語のでっかい問題集がお気に入りのようで・・・・さすが私が国文出たことご存知で(^^;


・・・・棚に入って寝ると子供たちは「おお〜」と喜びます。

休み時間には引きずり出されて相手をさせられます(−−;

縞輔先生とか縞吉先生とでも名前を変えようかしにゃ。私の代わりに「これこれ、君達、勉強しないといけにゃいぞよ〜宿題はやってこにゃいといけにゃいよ〜」とでも言ってもらいたいものです。きっと私が言うより縞吉先生の言うことのほーが効き目がありそうです。
でもねずみやバッタの摂り方などを教えそうですねー。





夜中に遊ぶのが好きなのは私と同じ・・・・・。

090921_0140~01.jpg




昨日、しまむらの袋を落としたら、入りました。さすが縞吉先生ですにゃ。

090920_1938~01.jpg




090920_1932~03.jpg

出たり入ったりしてます。さすがは猫です。







セーターは袖に突入しました。


090921_1723~01.jpg




| comments(5) | trackbacks(0) | 00:47 | category: - |
# 寝る子
 
秋になってきて少し夜中が寒くなってきました。猫も寝子になってます。オリオンが輝く日々。嬉しいね〜。こんにちはー。




最近来たはっつぁんに首輪を編んでみました。細編みです。

090919_2135~01.jpg

某生徒さんのカバンの上で寝る子ありけり。

このバッグの持ち主さんはネコが大好きで大好きで・・・・・今は亡きおじいちゃんもネコが大好きで、どこかしらにノラネコにごはんをあげに行ってたりした方らしい。車で・・・。
で、ある時、どうやらノラネコたちが保健所につれて行かれたが、一匹だけどこかへ行ってて難?を逃れたコがいて、そのコはおじいちゃんの家にひきとって・・・・長生きをしたそうな。
そのコに、このはっつぁんはとても似ているそうな。
世話をするのはおばあちゃんだったけどね、と某生徒ちゃんは笑う。




おとといの晩、家の猫のふーちゃんが家出をして(・・・たまにする)昨日、みゃあみゃあ言って帰ってきました。まったくもー。ネコと一緒に暮らすと色々気苦労が多いものでっせ。


ふーちゃんは超人見知りで、帰ると窓辺でなあなあ鳴くのです。帰った時、ドア開けろーと鳴くのは、おかあさんのメイゆずり。同じように人見知りのホームズ君など鳴きもせず、そそっとドアや窓を開けたときに忍者のようにしのび入るのでした。


090619_0533~03.jpg



ふーちゃんとホームズ君。



そうそう。白ちゃんも元気に飛び回ってます・・。窓を開けることができるので私に注意人物のレッテルを貼られてます。まだ尻尾が動かない状態なので外に出せません。走り回っているので筋肉がついてきて女のコじゃないみたいな体格になっとります・・・・。








090919_2156~01.jpg


しかし・・・・よく寝る子です・・・・。






| comments(3) | trackbacks(0) | 02:39 | category: - |
# 泣く子
 
今日、数学のプリントが終わんなくて居残りをさせて泣きべそかいてる生徒さんを見てこっちまで泣きそうになったBbでございます。こんにちは。

前にも書いたけど、ここんとこ中学校では体育祭などで進度が遅くって寺子屋じゃ、さっさと進んでいるのでそろそろ調整をせねば、と一学年前の数学の復習などをしておったんですが・・・・
これがまた困りもので、今年に入った生徒さんは苦手なとこだったらしく、いっこうに教えても終わらないんざます。
こっちに移項するとマイナスになるの、で、こっちに行くとマイナスはプラスになるのーーーと言っても、また間違える・・・。
だいたい、今日のクラスは私は怒りっぱなし。かっかしっぱなし。別に勉強ができないからって怒るわけじゃないんですよ。勉強ができなくてもできるようになるために来てるんだしさ。

まず・・・最初に入ってきた時から挨拶はしない。「こんばんは」と私は言っても「・・・」がほとんど。帰る時はスリッパを靴箱に入れない、脱ぎっぱなし。
プリントを出させて丸つけをするんだけど、そのプリントを一番前の席の子のアタマに置いたり、で、私怒る。
足を立てて勉強をする。私、注意する。
休み時間に外に空き缶を投げる。私、怒る。ちゃんとゴミ箱に入れなはれ〜。
プリントの答を自分でするのはめんどくさいから、できている人のを写す。私、超イカル・・・。
机の周りに前の時間のテキスト、プリント、山済みになっている上にまたその時間のテキストを置いてやっている・・・私、整頓してあげて注意する・・・。
誰かが誰かに消しゴムのカスを投げる。私、掃除して帰れ〜と怒る。

とまあ、こんな感じが毎回(−−;
終わる頃にゃ、ふーふー言ってます。お腹もぐーぐー。 

このクラスでは、こんなふうに注意をするのは男の子相手ばかりでございます。
昔の寺子屋のように、ちょっと皆さんにきちんと正座でもさせて「論語」でも声を上げて暗唱するくらいに読んだほうが英語の「To study English is important」なーんて教えるよりも効果があるんじゃないかと思ったりする今日でございます。

で、どうしても完全にできなかった生徒さんを居残りさせてプリントをしてもらったんだけど、その子は残すと数分でできちゃったのでした。泣きながら(−−
見ている最中、私は葛藤の中にいた。
私はかわいそうなことをしているんだろーか。その子の能力に及ばないことをさせて悲しませているんだろーか。でもこれは中1のほんと基礎の問題だし、これができないとこれからどんどんできなくなるし・・・。外で親御さんは待たされているし・・・・。
私が完全主義なんだろーか・・・。
とまあ、こんな風に悶々と(−−;

ま、きっとその子は次に来る時はけろっとして来るとは思うんだけどね。






昨夜、ふと思い立ってまたスコーン作りにはげんでみたんだけど・・・・・

生地がどうも柔らかくなってしまい、型をとるのが不可能になり、つなぎにと、棚にあったレモンピールを入れてみたらますます柔らかくなり、小麦粉も追加してもダメで・・・じゃあ、ゴマはどうかなっとゴマを入れてみたんだけれど・・・・・

えい、ままよ、とロッククッキーっぽくしてみました(^^;


090918_0134~01.jpg


・・・・ま、材料はちゃんとスコーン用だし、食べられるだろう・・・・・・・・

焼いてみました。


090918_0211~01.jpg




うちの母が今日来たお客さんに出したらしい。(勿論、勝手に)
お客さんがほめてたよーと言ってたので、まあ、なんとか食べられるようでした(^^;


とまあ、こんな風に私の手作りガトーはテキトーから成り立っております。











| comments(5) | trackbacks(0) | 01:55 | category: - |
# Me〜mory〜〜♪
 
昨日、この前借りてきた映画のDVDのひとつを見て・・・・・
ちょっとブルーな鳥らしい色に染まっておりますBbです。こんにちは。

映画のタイトルは「グーグーだって猫である」で邦画。

始まったとこから「あ・・・・・・」と涙涙で・・・・・・・(−−

・・・・・見なきゃよかったという気持ちと見てよかったという気持ちが交錯し、セキセイインコのような羽色になっております。

本当の本の内容と映画の内容って結構違ーーーーーーーーーうバアイのほうが多いのでして、この「グーグー・・・」の作者は大好きな漫画家さん大島弓子さん。

やっぱ、見ないほうがよかったかな。いやいや、おかげでこれまた大好きだった「バナナブレッドのプティング」のネームなどを見ることができたし・・・・・。しかし。


とまあ、こんな感じなのです。

きっと監督は大島弓子さんのかもしだす世界がとっても好きで、それに影響をされている人の一人だと思う。
・・・・んだけど、だけど・・・・
原作と大幅に違っていて、それなりに映画っぽく素敵な世界にはなっているとは思うんだけど・・・・

だけど・・・

サバが男性のはずが女性になってるし、グーグーだけしか後は猫が出てこないしってのはどうよ?とブツブツ。
グーグーを飼い猫とし、その後、大島さんは井の頭公演で救わんとばかり猫を拾ったり、浮浪者から猫を預かったりとする話がぜーんぜん出てこないんだもん。
それに、映画では大島さんの病気の話が結構深刻でくらーい話になってるし。本では割とサバっとサラっとカラっと描かれていてリアルっぽかったのに・・・・。
「花王にゃんとも清潔トイレ」が宣伝っぽく出てきすぎるし(スポンサーだからしょうがないかしらね)
でも小泉今日子さん演じる麻子さんはかわいいのですけどね。でもかわいすぎ・・・・・少女漫画家の世界を壊しちゃいけない?のかしら・・・・。

とまあ、ちょっと小姑っぽく言ってみました(−−;

私は大島弓子さんが大好きで高校のときはヒジョーに影響されました。
あの哲学感、思想。彼女にしか描けないもの。漫画なのに文学的。詩的。
きっとファンの誰もが感じるようなことを思っているのでしょう。

だから、なんだか映画化されてもずっと見る気にならずほっておいたんだけど、ふらっと借りてみたんですねー。あ〜。

ああ。でも猫はカワイかったです・・・・。確かに・・・・。

白猫が出てくるんだけど思わず「白ちゃん!」と叫んでしまいました(笑) 似てたんだもん。
ちょっと猫が好きな人には、猫と一緒に暮らしている人には悲しいような、つらいような映画です。
・・・何度泣いたことやら・・・・。
目の掃除になったかな。






先日、ブドウをいただいたのですが、とても素敵な色合いでした。

090916_2252~01.jpg

うーむ。また久しぶりに絵でも描いてみようか・・・・と思ってたんだけども、おなかの中に納まってしまいました。


こういう野生っぽい色合いがとても好きです(^^







俣野温子さんのネグリジェが届きました。(ついに購入♪)ルンルン。

090917_1822~01.jpg

着用写真にしたかったのですが・・・・・ちょいと恥ずかしいのでして☆

ポケットの猫のアップリケがちゃあんと私を見守ってくれています。
ほんと、ちゃんと着てたら目が合うんですよ(^^
両方にポケットがあって、ポケット好きな私には嬉しい!
着心地もとても楽です。さらっとしている天竺の生地(たぶん)で、ここちよーく眠りにつけまあす。
もう一枚冬用のものが欲しくなりました。
そういえば。
アップリケってこんなに可愛かったっけ?アップリケをつけた服を最後に身につけたのはいつだったかな、って思います。色々とmemoryに浸る夜でした。










最近、上述したように絵が描きたくなってきました。

ちょっと紙切れに・・・・・・・・・・・・・。恥ずかしいので載せるかどうか迷ったんだけどもにゃん。



090916_0803~01.jpg090914_0803~01.jpg


ま、いっか(^^;
前にも載せたことありましたね・・そういえば☆


と載せてみました・・・。




| comments(10) | trackbacks(0) | 01:46 | category: - |
# today
 Hello there.
How are you doing ?


He is ・・・・・・great ! Nothing to say. isn't he!

090915_2214~01.jpg 



And also she is really great woman (^^

090915_2214~03.jpg

I didn't know until  I read today's newspaper.







The sunset I saw today near my house.

090915_1833~01.jpg


Beautiful season is coming now. I love the autum sunset !









090915_2126~01.jpg

Were you fat ? ・・・.









| comments(5) | trackbacks(0) | 01:16 | category: - |
Categories
Recommend
地球の上に生きる
地球の上に生きる (JUGEMレビュー »)
アリシア・ベイ=ローレル
ふっるーーーーーーーい本なんだけど、手書きの文章と絵がほっとさせてくれます。疲れた時なんかによく読むんです。自然のリズムで生きていきたいな、と再確認させてくれます。
Comments
Trackback
Mobile
qrcode
Twitter
Search this site
Sponsored Links